このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

身体均整法の単元コース受講終了しました

今朝はだいぶ肌寒かったですね。気持ち良い季節も少しずつ冬を感じられるようになってきました。もうちょっとこのくらいの陽気が続いてほしいんですが…。この週末はお休みをいただき、身体均整法学園にて『疼痛操縦法』の講義に参加してきました。6月から、土曜日の午後+日曜終日を4回。本来なら1~2年かけて学ぶ均整法のカリキュラムの1部を単元コースというかたちで受講させて頂きました。申し込んだのは新型コロナの影響が...

投稿画像

続きを読む

身体均整法勉強会

おはようございます。東京も梅雨入りみたいですネ。そのちょっと前、わたくし誕生日であったんですが母からプレゼントをもらいました。はじめて、、、というわけではないですけど誕生日に親から何かもらう習慣はないのでちょっと驚きました。私くらいの歳になるとむしろ生んでくれたことに感謝してこちらからお礼をっていう偉い方も多いですよネ(不肖の娘の私はしませんが…(;・∀・)照れくさいからお礼も言わナイ)。エメラルドの...

投稿画像

続きを読む

身体均整法セミナー

秋が一気に深まったようですが・・・今年は紅葉的なものをあまり見ていない気がします(;・∀・)秋といえば運動の秋食欲の秋(これは通年)そして勉強の秋ということで(?)少し前になりますが、年に2回の『セラピスト向け身体均整法講習会』が開催されました。はやいもので2014年秋の初回より数えて9回目になります。オイルトリートメント従事者向けということで、私のようなオイルトリートメントを主とするアロマセラピストさん...

投稿画像

続きを読む

【オイルトリートメント従事者向け】身体均整法のセミナー

おはようございます。昨日はカラッと晴れて、気持ちのよいお天気の日曜日でしたね^^しばらくこんな感じが続いてほしいものですが、どうなのかしら。。。先週金曜と今日、セミナー参加のため丸1日お休みをいただいております。ご利用を考えていただいている方には申し訳ありませんが今日もしっかり勉強してきます。先週金曜は身体均整法のセミナーでした。年に2回、身体均整法学園の学園長でもある矢作先生がオイルトリートメン...

投稿画像

続きを読む

いろいろ勉強してきましたm(__)m

2週連続で台風の週末ですね。東京もこれから風や雨足が強くなるようです。(今日(10/29)の江東区民祭りは残念ながら中止になったようですね。)お気をつけてお出かけくださいね。こんな時でもサロンにいらしていただく皆さまにも、本当にありがたく思っていますm(__)mだからってわけではないのですが。。。昨日今日は、トリートメントの後に金曜日お友達におすそわけしてもらったフルーツほおずきを更におすそわけでお出しして...